I-1 |
ドレーロスのアポッローン/レートー/アルテミス、〜スフューレーラタ Apollon/Leto/Artemis from Dreros; D. Sphyrelata; Iraklion S. |
現所在 | Iraklion, Archaeological Museum, 2445, 2446, 2447 |
発見 | 1935年。クレータ島東部、ドレーロスのアポッローン神殿の祭壇の上 |
現存高さ | ca. 80cm, 40cm, 40cm |
合金分析 | |
分鑄 | 木芯鍛造 |
推定年代 | 前8世紀 |
I-2 |
デルフォイの蛇形円柱と三脚 Delphic Serpentine Column and Tripod |
現所在 | (a) 基台=Delphoi, アポッローン神域, in situ. (b) 円柱=Istanbul, 競馬場のスピナ(折り返し地点), in situ. (c) 蛇の頭1点=Istanbul Archaeological Museum, 18 |
発見 | 古代以来 |
現存高さ | (b) 高さ 535cm; (c) 長さ 33.8cm |
合金分析 | |
分鑄 | |
推定年代 | 前478/477年 |
I-3 |
イズミールの女性像断片 Female Statue Fragments of Izmir |
現所在 | Izmir, Archaeological Museum, 3544 |
発見 | 1953/8/9。小アジアのアダスィ岬に近い海岸沖。クニドス半島に近く、シュメー=シュミ島の東、ロドス島最北端の真北に位置する。海綿採集者 |
現存高さ | 81cm |
合金分析 | |
分鑄 | |
推定年代 | 前3世紀初め |
サイト内検索 Search inside the Site